catch-img

外国人人材紹介サービス会社のおすすめ21社を厳選比較!一覧で紹介

人手不足が進んでいることから、昨今は外国人人材を受け入れる企業が増えてきています。
しかし、外国人を採用することは簡単ではなく、専門知識も必要になるため、外国人に特化した人材紹介サービス会社を活用したほうが安心です。

そこでこの記事では、おすすめの外国人人材紹介サービス会社21社を厳選して紹介します。
外国人人材紹介サービスを利用する流れや、採用を成功させるポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

目次[非表示]

  1. 1.外国人人材紹介サービス会社を比較
  2. 2.外国人人材紹介サービス会社に依頼できる業務内容
    1. 2.1.採用活動全般のサポート
    2. 2.2.在留資格関連のサポート
    3. 2.3.入社後の定着や生活サポート
  3. 3.外国人人材紹介サービス会社の料金体系
  4. 4.外国人紹介サービスのおすすめ会社21選
    1. 4.1.株式会社スタッフ満足
    2. 4.2.株式会社グローアップ
    3. 4.3.株式会社RDグローバルリンク
    4. 4.4.アビリティーセンター株式会社
    5. 4.5.アサヒサンクリーン株式会社
    6. 4.6.株式会社アールフェロー
    7. 4.7.ワタミエージェント株式会社
    8. 4.8.裕信株式会社
    9. 4.9.株式会社シンシアインターナショナル
    10. 4.10.株式会社カレッジ
    11. 4.11.株式会社DI Japan
    12. 4.12.Ibis株式会社
    13. 4.13.サンクス ワーキング
    14. 4.14.株式会社ジー・コミュニケーション
    15. 4.15.株式会社ICエイジア
    16. 4.16.BOSSHR株式会社
    17. 4.17.株式会社ブリッジ
    18. 4.18.株式会社グローバルジョブズ
    19. 4.19.株式会社NINAITE
    20. 4.20.株式会社スタッフプラス
    21. 4.21.株式会社ヘルシーケアサービス
  5. 5.外国人人材紹介サービス会社の選び方
    1. 5.1.会社の専門分野や強みを確認する
    2. 5.2.料金体系と契約条件を確認する
    3. 5.3.サポート内容の手厚さを確認する
  6. 6.外国人人材紹介サービス会社の費用相場
  7. 7.外国人人材紹介サービス会社を利用するメリット
    1. 7.1.専門的なサポートを受けられる
    2. 7.2.入社後の定着支援が受けられる
    3. 7.3.採用活動の効率化に繋がる
  8. 8.外国人人材採用を成功させるポイント
    1. 8.1.紹介会社は複数社を比較する
    2. 8.2.返金保証制度や解除時の条件を確認する
    3. 8.3.面接やスキルテストを行いミスマッチを防ぐ
    4. 8.4.外国人人材が日本で生活していけるかを確認する
  9. 9.外国人人材紹介サービスを利用する流れ
    1. 9.1.問い合わせ
    2. 9.2.ヒアリング・求人内容の確認
    3. 9.3.スタッフの提案・面接
    4. 9.4.内定・雇用契約
    5. 9.5.在留資格申請・行政手続き
    6. 9.6.来日・就労開始
  10. 10.外国人人材紹介は「スタッフ満足」で解決
  11. 11.まとめ

外国人人材紹介サービス会社を比較

まずは、外国人人材紹介サービス会社の対応職種や国籍、対応エリアを一覧表で比較してみましょう。
多くの会社がアジア圏から人材を受け入れていることは共通していますが、対応職種や対応エリアに差があることが特徴です。

会社名

主な対応職種

主な対応国籍

対応エリア

株式会社スタッフ満足

介護業 / 宿泊業 / 外食業 / 飲食料品製造業 / 工業製品製造業 /ビルクリーニング業 / 建設業 / 自動車運送業 / 農業

ベトナム、フィリピン、ミャンマー、ネパール、インドネシア、スリランカ、中国など

全国対応

株式会社グローアップ

外食業、サービス業、宿泊業、製造業、物流業など

要問合せ

要問合せ

株式会社RDグローバルリンク

介護業、外食業、飲食料品製造業、宿泊業、農業、畜産業

インドネシア、ネパール、バングラデシュ、ベトナム、ミャンマー

中部・関東・関西を中心に全国対応

アビリティーセンター株式会社

高度外国人材が活躍できる業種

アジア全域、欧州、アメリカなど

四国

アサヒサンクリーン株式会社

介護業

ミャンマー、ベトナム

要問合せ

株式会社アールフェロー

要問合せ

要問合せ

要問合せ

ワタミエージェント株式会社

国内外飲食店、農業・酪農、飲食料品製造業、介護業など

カンボジア、バングラデシュなど

要問合せ

裕信株式会社

食品製造業、外食業、ビルクリーニング、農業

中国、ベトナム、インドネシア、カンボジア、ミャンマーなど

要問合せ

株式会社シンシアインターナショナル

宿泊業

要問合せ

要問合せ

株式会社カレッジ

要問合せ

ネパール、中国、インドネシア、ベトナム、フィリピンなど

要問合せ

株式会社DI Japan

要問合せ

カンボジア、ベトナム、インドネシア、タイなど

要問合せ

Ibis株式会社

IT業、介護業、外食業、飲食料品製造業、ホテル業など

ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマーなど

要問合せ

サンクス ワーキング

要問合せ

要問合せ

要問合せ

株式会社ジー・コミュニケーション

飲食業

インドネシア、ネパール、ベトナム、ミャンマー

要問合せ

株式会社ICエイジア

物流業、製造業、飲食業など

要問合せ

要問合せ

BOSSHR株式会社

IT業、介護業、飲食業、ホテル業、建設業、製造業、食品業、農業

要問合せ

全国対応

株式会社ブリッジ

製造業、サービス業など

要問合せ

要問合せ

株式会社グローバルジョブズ

鉄鋼業、食肉加工業、コンタクトセンター、外貨送金、リサイクルなど

ブラジル、フィリピン、ベトナム、ネパール、中国など

要問合せ

株式会社NINAITE

農業、介護業、飲食料品製造業、外食業、ビルクリーニングなど

インドネシア、ミャンマー、ネパール、フィリピン、カンボジア、ベトナム

要問合せ

株式会社スタッフプラス

介護業、給食、外食業、建設業、ビルクリーニング、宿泊業

インドネシア、ミャンマーなど

要問合せ

株式会社ヘルシーケアサービス

介護業

ミャンマー、インドネシア

要問合せ

それぞれの外国人人材紹介サービス会社の特徴や強みは、後ほど詳しく紹介します。

外国人人材紹介サービス会社に依頼できる業務内容

外国人人材紹介サービス会社に相談すると、どのようなサービスを受けられるのか、疑問に感じている方もいるかもしれません。
実は外国人人材紹介サービス会社は、純粋な採用活動以外に、多岐にわたる業務をサポートしていることが特徴です。

外国人人材紹介サービス会社に依頼できる業務内容について、詳しく見ていきましょう。

採用活動全般のサポート

一般的な人材紹介会社と同じく、外国人人材紹介サービス会社も、採用活動全般をサポートしています。
求人票の作成はもちろん、人材の選定、面接日時の調整、応募者との連絡、条件交渉などもサポートしてくれるため、人事担当者の負担を減らせることがポイントです。

外国人人材を採用したいものの、どのように求職者を集めればいいのか分からない企業は、ぜひ外国人人材紹介サービス会社に頼ってみてください。

在留資格関連のサポート

外国人が日本で働くためには、就労ビザなどの「在留資格」が必要です。
これは外国人を採用するためには必須の手続きですが、専門的な知識が必要となるため、必ずしも社内で対応できるとは限りません。

しかし、外国人人材紹介サービス会社に相談すれば、在留資格の申請手続きなどもサポートしてもらえます。
申請手続きは行政書士事務所などに別途依頼することも可能ですが、 外国人人材紹介サービス会社にワンストップで対応してもらったほうが窓口を一本化できるため便利でしょう。
(ただし在留資格関連のサポートについては、外国人人材紹介サービス会社によって提供内容に差があるため注意してください)

関連記事: 在留資格とは?

入社後の定着や生活サポート

外国人人材の採用で課題になりやすいのが、入社後の定着や生活サポートです。
外国人は慣れない環境で働くことになるため、採用後に何のサポートもないと、早期に離職してしまうケースもあります。

そのため、 外国人人材紹介サービス会社によっては、外国人コーディネーターを雇用し、離職率の低減や採用後のミスマッチを防ぐ取り組みにも注力しています。
外国人人材を確実に戦力化するためには、ぜひ入社後の定着や生活サポートも実施しているサービスを活用してみてください。

外国人人材紹介サービス会社の料金体系

外国人人材紹介サービス会社の料金体系は、 基本的には採用(入社)したら紹介料が発生する「成功報酬型」です。
また、特定技能の在留資格で働く外国人人材を採用する場合は、紹介料とは別に「登録支援業務委託料」が発生するケースが多いです。

これは特定技能外国人の支援を委託するためにかかる費用で、雇用スタッフ1人につき月額で請求されます。
自社で特定技能外国人の生活支援などまで対応するのが難しい場合には、採用業務とあわせて依頼するといいでしょう。

関連記事: 特定技能とは?

関連記事: 登録支援機関とは?

外国人紹介サービスのおすすめ会社21選

それでは冒頭で紹介した21社の外国人人材紹介サービス会社について、それぞれの雇用形態や対応職種、対応エリア、主なサポート内容などを詳しく見ていきましょう。

株式会社スタッフ満足

【おすすめポイント】

   外国人の雇用実績が豊富なので安心(業界最大級の2,000名超の実績)

   専任のコンサルタントが採用を支援

   低価格で分かりやすい一律料金

スタッフ満足はスーパーホテルグループの一員で、特定技能外国人の紹介から定着支援までワンストップで対応しています。
スーパーホテルグループとして介護業・宿泊業などのサービス業を中心に外国人の採用育成に10年以上にわたって携わった実績があり、これまでの支援実績は2,000名以上に及ぶことが特徴です。

会社名

株式会社スタッフ満足

雇用形態

特定技能外国人:直接雇用

直接雇用(正社員)、派遣、アルバイト

対応職種

介護業 / 宿泊業 / 外食業 / 飲食料品製造業 / 工業製品製造業 /ビルクリーニング業 / 建設業 / 自動車運送業 / 農業

対応国籍

ベトナム、フィリピン、ミャンマー、ネパール、インドネシア、スリランカ、中国など

対応エリア

全国対応

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

成功報酬型(初期費用なし)

紹介料:30万円(ビザ取得、切り替えサポート料込)

登録支援機関業務委託料:月額16,000円~(ビザ更新、各種支援込)

URL

https://www.global.staff-manzoku.co.jp/

外国人人材をお探しの企業様は、 こちらよりお気軽にお問い合わせください。

特徴1:外国人の雇用実績が豊富

スタッフ満足はグループ内の介護施設、病院、ホテルなどで雇用する外国人の採用はもちろん、雇用後の支援についても、10年以上にわたって対応しています。
実際にグループ企業で外国人を雇用しているからこそ、トラブルや離職につながりやすいケースへの、理解が深いことが特徴です。
(グループ企業で外国人を雇用している人材会社は稀です)

自社グループで培ったノウハウ・経験を提供サービスに落とし込んでいるため、外国人人材を定着させたいという方はぜひスタッフ満足へご相談ください。

特徴2:支援業務をトータルサポート

スタッフ満足は採用から雇用後の支援までをトータルサポートしていることも特徴です。

各国の送り出し機関や日本語学校とも連携し、ビザ申請・入社前サポート・定着支援に至るまで特定技能外国人に必要な支援はすべてお任せいただけます。

なお、登録支援業務のみを請け負うことも可能です。
また、最近では介護福祉士の試験対策についてもサポート対象となりましたので、ぜひご活用ください。

特徴3:低価格で分かりやすい一律料金

業界最安級の価格かつ、分かりやすい一律料金であることもスタッフ満足の特徴です。

紹介料は1名あたり30万円から、登録支援業務の月額委託料は1名あたり16,000円と、コストパフォーマンスに優れています。
また、万が一1年以内に退職した場合には、無料で追加の人材を紹介していることもポイントです。

株式会社グローアップ

株式会社グローアップは外国人人材にまつわるトラブル対処に強い会社です。

これまで数多くのトラブルを解決してきた経験から、外国人人材を育てることにも注力しています。
即戦力よりも、教育しやすい人材を採用したいと考えている場合にはおすすめです。

また、株式会社グローアップも採用活動だけではなく、支援業務にも対応しています。
外国人人材が日本で快適に生活できるよう、ルールやマナーはもちろん、日本ならではの道徳教育まで実践していることが特徴です。

会社名

株式会社グローアップ

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

外食業、サービス業、宿泊業、製造業、物流業など

対応国籍

要問合せ

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://recruit-growup.co.jp/

株式会社RDグローバルリンク

株式会社RDグローバルリンクは「スキルド・ワーカー〈スキワー〉」という特定技能外国人紹介サービスを提供している企業です。

中部・関東・関西を中心に全国対応が可能なことや、最短1か月で優秀な外国人人材を確保することを強みとしています。

ネパール・インドネシアなどに現地事務所があり、常時200名以上の外国人人材を紹介可能なため、1日でも早く人材を確保したい企業にはおすすめです。
アフターフォローも充実しており、紹介した外国人人材の定着率は95%と高水準なこともポイントです。

会社名

株式会社RDグローバルリンク

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

介護業、外食業、飲食料品製造業、宿泊業、農業、畜産業

対応国籍

インドネシア、ネパール、バングラデシュ、ベトナム、ミャンマー

対応エリア

中部・関東・関西を中心に全国対応

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

サポート内容により変動

URL

https://skilled-worker.jp/

アビリティーセンター株式会社

アビリティーセンター株式会社は、日本国内もしくは海外の大学などを卒業し、企業において研究者やエンジニア、海外進出担当営業などに従事する「高度外国人材」を紹介しています。

そのため「高度専門職」や「技術・人文知識・国際業務」などの在留資格を持つ外国人を雇用したい場合におすすめです。

なお、多くの外国人人材紹介サービス会社はアジア圏からの受け入れを中心としていますが、アビリティーセンター株式会社は、欧州やアメリカなどの人材採用にも注力しています。
希望にあわせて対象国を選べることは、アビリティーセンター株式会社ならではの強みといえるでしょう。

会社名

アビリティーセンター株式会社

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

高度外国人材が活躍できる業種(IT業など)

対応国籍

アジア全域、欧州、アメリカなど

対応エリア

四国

主なサポート内容

高度外国人材の採用支援

スタッフの定着支援

料金体系

要問合せ

URL

https://www.forclient-abi.jp/service/foreigntalent/

アサヒサンクリーン株式会社

アサヒサンクリーン株式会社は、介護業界に強い外国人人材紹介サービス会社で、50年にわたる実績があることが特徴です。

独自の基準を満たした、介護技術・語学能力を持つ外国人人材のみを紹介していることも強みで、紹介される人材の日本語能力は、独自の日本語教育のメソッドにより出国時にはN3相当までレベルアップしています。

また、アサヒサンクリーン株式会社と送り出し機関の両方で、介護の座学・実技研修を約120時間実施しているため、即戦力の介護スタッフを確保したい場合におすすめです。

会社名

アサヒサンクリーン株式会社

雇用形態

直接雇用(正社員)

対応職種

介護業

対応国籍

ミャンマー、ベトナム

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://gaikokujin-jinzai.com/

株式会社アールフェロー

株式会社アールフェローは、各企業の要望にマッチした外国人を紹介している企業です。

紹介可能な在留資格の幅が広く、高度人材、技術・人文知識・国際業務における正社員雇用はもちろん、留学生・永住者・定住者などの雇用にも対応しています。

入社後のアフターフォローにも対応しており、定着率を高めたい企業にもおすすめです。
外国人材の在留資格については、専属の行政書士がサポートしてくれることも強みといえるでしょう。
入管への就労ビザ申請はもちろん、ビザ更新なども相談可能です。

会社名

株式会社アールフェロー

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

要問合せ

対応国籍

要問合せ

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援

料金体系

成功報酬(1名につき総年収の20%〜)

URL

https://r-fellow.com/

ワタミエージェント株式会社

ワタミエージェント株式会社は、総合人材サービスを提供する会社で、日本人の人材紹介だけではなく、技能実習・特定技能などの制度を利用する外国人人材にも対応しています。

社名から分かるとおりワタミグループの一員で、グループ企業で培われた外国人材雇用ノウハウを活用し、母国での教育サービスを提供していることも特徴です。

登録者の中から日本語能力試験N4以上かつ、各分野技能測定試験合格者のみを紹介しているため、人材の質が高いことも強みといえるでしょう。

会社名

ワタミエージェント株式会社

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

国内外飲食店、農業・酪農、飲食料品製造業、介護業など

対応国籍

カンボジア、バングラデシュなど

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://watami-agent.com/

裕信株式会社

裕信株式会社は5,000名以上の登録者情報を保有する外国人人材紹介サービス会社で、独自の手法で獲得した豊富な人材の中から、要望に合う人材をスピーディーにマッチングしていることが特徴です。

日本語が堪能な多国籍のスタッフが在籍しており、受け入れ前の準備から受け入れ後の支援までワンストップで提供している点も強みといえるでしょう。

中国、ベトナム、インドネシア、カンボジア、ミャンマーなどアジア圏の採用に強く、就労制限のない定住・永住・配偶者を紹介できることも特徴です。
また、人材紹介料の分割支払いにも対応しています。

会社名

裕信株式会社

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣、アルバイト、契約社員

対応職種

食品製造業、外食業、ビルクリーニング、農業

対応国籍

中国、ベトナム、インドネシア、カンボジア、ミャンマーなど

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://www.u-shin21.jp/

株式会社シンシアインターナショナル

株式会社シンシアインターナショナルは宿泊業に特化した外国人人材紹介サービス会社です。

在留資格の申請取次業務に精通した行政書士法人シンシアインターナショナルが長年に渡って獲得した知見を活かして、ホテル・旅館などに特化した人材を紹介しています。

日本語、英語、中国語については社内対応可能で、タイ語、ベトナム語、インドネシア語もパートナーを通じて対応できるため、さまざまな国からの受け入れが可能な点も強みといえるでしょう。

会社名

株式会社シンシアインターナショナル

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

宿泊業

対応国籍

要問合せ

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

成功報酬

特定技能外国人:39万円/人

高度外国人材:想定年収額の25%

パート・アルバイト:25万円/人

URL

https://sincere-agent.com/

株式会社カレッジ

株式会社カレッジは、日本語学校や送り出し機関、また独自のネットワークやSNSを活用し、特定技能外国人や、日本人配偶者・永住者の在留資格を持つ方を確保しています。

求職者を選抜するキャリアアドバイザーは、現地居住経験のある日本人と各国出身のネイティブスタッフで構成されています。
履歴書だけではわからない、求職者の人柄や日本社会への適応性まで見極めているのが強みです。

会社名

株式会社カレッジ

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

要問合せ

対応国籍

ネパール、中国、インドネシア、ベトナム、フィリピンなど

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

成功報酬制

URL

https://www.j-courage.com/

株式会社DI Japan

株式会社DI Japanは、受け入れ前の手続きはもちろん、受け入れ後のフォローまで全面サポートしている外国人人材紹介サービス会社です。

外国人労働者の在留資格は、定住者・技能実習・特定技能など多岐にわたりますが、どの就労ビザの人材を採用するのが適切なのか、クライアント企業の事情に沿ってアドバイスしています。
これまで中長期在留者を受け入れたことのない企業のサポートを得意としていることも、強みの一つといえるでしょう。

会社名

株式会社DI Japan

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

要問合せ

対応国籍

カンボジア、ベトナム、インドネシア、タイなど

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://dijapan.jp/

Ibis株式会社

Ibis株式会社は、高度人材紹介・アルバイト人材紹介・特定技能外国人紹介に対応している外国人人材紹介サービス会社です。

ITなどの専門性を要する業務には高度人材、介護、外食、ホテルなど現場を支える業務には特定技能外国人を、といったように、クライアントのニーズに合わせて最適な人材を提案しています。

事業内容や求める役割に応じて、多様な在留資格を持つ人材の中から最適な選択肢を提示できる点が強みです。
雇用した外国人人材が辞めてしまって困るという場合には、コンサルティングを依頼することも可能です。

会社名

Ibis株式会社

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

IT業、介護業、外食業、飲食料品製造業、ホテル業など

対応国籍

ベトナム、インドネシア、ネパール、ミャンマーなど

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://www.ibisjapan.co.jp/

サンクス ワーキング

サンクス ワーキングは、完全成果報酬型の外国人人材紹介サービス会社で、特定技能人材や高度人材を紹介しています。

紹介した外国人人材が1年以内に退職した場合、支払った報酬を返還してもらえるため、定着率に不安がある企業でも利用しやすいでしょう。

会社名

サンクス ワーキング

雇用形態

直接雇用(正社員)

対応職種

要問合せ

対応国籍

要問合せ

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

完全成果報酬型

URL

https://workjapan.tokyo/

株式会社ジー・コミュニケーション

株式会社ジー・コミュニケーションは、特定技能制度開始当初から、外国人人材の採用サービスを提供している会社です。

アメリカ人(中国語・英語担当)、ベトナム人、インドネシア人のネイティブスタッフが採用から就労中までサポートしており、外国人人材が安心しやすい点が強みといえるでしょう。
グループ会社の飲食店で働く外国人も採用しており、現場に即した知見が豊富なことも特徴です。

会社名

株式会社ジー・コミュニケーション

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

飲食業

対応国籍

インドネシア、ネパール、ベトナム、ミャンマー

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

成功報酬制

URL

https://g-com.jp/recruitmentsvc/

株式会社ICエイジア

株式会社ICエイジアは、外国籍人材専門の人材派遣会社です。

留学生や家族滞在者の派遣を得意としており、短期的な人手不足に悩んでいる企業は活用しやすいでしょう。

独自の採用フローと管理システムで、万全のコンプライアンス体制を構築しているため、不法就労の疑いのある外国人が派遣されてしまう心配はありません。
マイクロバス(約20人乗り)やワゴン(約10人乗り)を活用し、外国人人材を現場まで送迎していることも強みといえるでしょう。

会社名

株式会社ICエイジア

雇用形態

派遣

対応職種

物流業、製造業、飲食業など

対応国籍

要問合せ

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://ic-eisia.com/

BOSSHR株式会社

BOSSHR株式会社は、高度人材や特定技能をはじめ、留学生やインターンシップ、技能実習生、アルバイトなど、多岐にわたる外国人人材を紹介している会社です。

また、IT・宿泊・介護に特化した外国人人材を、正社員として雇用したい企業のサポートも得意としています。

日本人新卒・中途採用に課題を感じ、外国人の社員を増やしていきたいと考えている場合は、一度相談してみてもいいでしょう。

会社名

BOSSHR株式会社

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

IT業、介護業、飲食業、ホテル業、建設業、製造業、食品業、農業

対応国籍

要問合せ

対応エリア

全国対応

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://www.bosshr.jp/index.html

株式会社ブリッジ

株式会社ブリッジは高度人材や特定技能外国人材を中心に、多岐にわたる業種へ外国人人材を紹介している会社です。

採用活動だけではなく、入社後の外国人の生活指導やメンタルヘルスケア・日本語教育など、幅広いサポートを実施していることが強みといえるでしょう。

自社でもベトナムで事業をしている関係から、とくにベトナム人の確保に強い点も特徴です。

会社名

株式会社ブリッジ

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

製造業、サービス業など

対応国籍

ベトナム

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://www.vridge.jp/pages/dom-business

株式会社グローバルジョブズ

株式会社グローバルジョブズは、外国人や多言語対応の人材に特化した総合人材サービス会社です。

作業や仕分けなどの単純作業に従事する人材から、語学を使用した高度な業務に対応する人材まで、さまざまな分野で紹介実績があります。

面接時には日本語レベルやマナーをはじめ、礼儀・体力・職業意欲など多数の項目でスタッフを評価しており、紹介される人材のレベルが高いことも強みといえるでしょう。

会社名

株式会社グローバルジョブズ

雇用形態

直接雇用(正社員)

対応職種

鉄鋼業、食肉加工業、コンタクトセンター、外貨送金、リサイクルなど

対応国籍

ブラジル、フィリピン、ベトナム、ネパール、中国など

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://www.globaljobs.co.jp/

株式会社NINAITE

株式会社NINAITEは、即戦力となる外国人人材を紹介している会社です。

インドネシア、ミャンマー、ネパール、フィリピン、カンボジア、ベトナムなど多岐にわたる国の日本語学校40校と提携しており、優秀な人材を安定的に確保できている点が強みといえるでしょう。

自社システムを活用することで、優秀な人材と常にマッチングできる仕組みが構築されていることも特徴です。

会社名

株式会社NINAITE

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

農業、介護業、飲食料品製造業、外食業、ビルクリーニングなど

対応国籍

インドネシア、ミャンマー、ネパール、フィリピン、カンボジア、ベトナム

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://ninaite.ne.jp/talent/

株式会社スタッフプラス

株式会社スタッフプラスは、特定技能外国人に特化した外国人人材紹介サービス会社で、介護業、給食業、外食業、建設業、ビルクリーニング、宿泊業での実績が豊富なことが特徴です。

とくに介護分野においては、医療・介護業界向けの職業紹介事業を10年以上にわたって展開するスタッフプラスならではのノウハウを活用し、介護職・看護助手を希望する優秀な海外人材を紹介しています。

会社名

株式会社スタッフプラス

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

介護業、給食、外食業、建設業、ビルクリーニング、宿泊業

対応国籍

インドネシア、ミャンマーなど

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://tokuteiginou.staffplus.co.jp/

株式会社ヘルシーケアサービス

株式会社ヘルシーケアサービスは、特定技能ビザにおける登録支援機関として、外国人人材の雇用をサポートしている会社です。

日本人が運営する現地日本語学校や、日本に窓口会社がある現地教育機関や送り出し機関と提携することで、日本の文化に合う優秀な人材を確保している点が強みといえるでしょう。

会社名

株式会社ヘルシーケアサービス

雇用形態

直接雇用(正社員)、派遣

対応職種

介護業

対応国籍

ミャンマー、インドネシア

対応エリア

要問合せ

主なサポート内容

特定技能外国人の採用支援

スタッフの定着支援(登録支援機関業務委託)

料金体系

要問合せ

URL

https://mutsumigroup.com/

外国人人材紹介サービス会社の選び方

外国人人材紹介サービス会社を21社紹介しましたが、具体的な依頼先を決めかねている方もいるかもしれません。
ここからは、外国人人材紹介サービス会社を選ぶときに、チェックすべきポイントについて見ていきましょう。

会社の専門分野や強みを確認する

一口に外国人人材紹介サービス会社といっても、会社ごとに得意な業種や分野、さらに人材確保が得意な国籍も異なります。
とくに業種や分野については各社で差が大きいため、 自社の業種や業態に関連した実績が多い外国人人材紹介サービス会社を選ぶといいでしょう。

たとえばサービス業に就きたい外国人人材を採用したいのに、製造業に特化した会社に依頼すると、ミスマッチが生じてしまう可能性もあります。

また、可能ならグループ企業で外国人人材を実際に雇用しているなど、採用後の実態にも詳しい会社に相談してみてください。
このようなアフターフォローに強みのある会社に依頼すれば、外国人人材の短期離職を防ぐ効果が期待できます。

料金体系と契約条件を確認する

依頼後のトラブルを避けるためには、料金体系と契約条件を確認することも重要です。
安心感を重視する場合は、ホームページに料金体系を明記している外国人人材紹介サービス会社を選ぶといいでしょう。

また、 料金が請求されるタイミングも必ず確認してください。
さらに、雇用した外国人人材が短期で離職してしまうと、採用にかけた費用が無駄になってしまいます。
このような事態を防ぐためには、短期離職した場合の代替制度・保証制度がある外国人人材紹介サービス会社に依頼することも重要です。

サポート内容の手厚さを確認する

サポート内容の手厚さもチェックしましょう。
社内の負担を減らすためには、 採用活動だけではなく、ビザの取得・切り替え手続き、さらに採用後のビザ更新・各種支援まで対応している外国人人材紹介サービス会社に依頼するようにしまし
ょう。

とくに特定技能人材を採用する場合は、日本の生活や仕事が円滑に進むよう、次のような支援(登録支援業務)をすることが義務づけられています。

   事前ガイダンス

   出入国する際の送迎

   住居確保・生活に必要な契約支援

   生活オリエンテーション

   公的手続等への同行

   日本語学習の機会の提供

   相談・苦情への対応

   日本人との交流促進

   転職支援(人員整理などをする場合)

   定期的な面談・行政機関への通報

これら全てを社内対応することが難しい場合は、登録支援業務をサポートしている外国人人材紹介サービス会社に相談しましょう。

外国人人材紹介サービス会社の費用相場

「成功報酬型」の場合、紹介手数料は30万円〜60万円程度が相場になるでしょう。

日本人の紹介手数料に比べると安価になるのが一般的です。

ただし、紹介される外国人人材の日本語能力・経験などによっては理論年収が上がり、結果として紹介料も増えることがあります。

1人あたりの手数料が30万円以下なら、非常に割安です。

また、紹介手数料とは別に、在留資格の切り替えサポートや、送り出し機関への手数料など、外国人採用では様々な費用が必要になります。

これらの費用が紹介手数料の中に含まれるのか別途必要なのか、詳細を確認しておきましょう。

外国人人材紹介サービス会社を利用するメリット

そもそも、外国人人材紹介サービス会社を利用するかどうか迷っている方もいるかもしれません。
しかし、ここで紹介する3つのメリットに魅力を感じる場合は、ぜひサービス会社の利用を検討してみてください。

専門的なサポートを受けられる

外国人を採用する場合、日本人を採用するよりもさまざまなことに配慮しなければなりません。
たとえば 職務内容・採用条件に合う在留資格を持っているかを確認したり、ビザ取得・更新のために必要な書類を用意したり、専門知識がなければ対応が難しいことも多いです。
しかし、外国人人材紹介サービス会社を利用すれば、これらの専門的な手続きも任せられます

また、外国人を採用する場合、雇用条件のすり合わせが難しいこともあります。
特定技能ビザで働く外国人は日本語能力試験N4以上(基本的な日本語を理解できる・ややゆっくりと話される会話なら内容をほぼ理解できるレベル)の日本語能力を有していますが、雇用契約ほど複雑な文章を理解できるとは限りません。

そのため社内に外国人人材の現地語を扱えるスタッフがいない場合は、外国人人材紹介サービス会社に契約内容のすり合わせを任せたほうが安心です。

入社後の定着支援が受けられる

入社後の定着支援が受けられることも、外国人人材紹介サービス会社に依頼するメリットの一つです。
日本人を採用するときと同じく、外国人人材も採用して終わりではなく、長期にわたって働き続けてもらわなければなりません。

しかし慣れない異国で働くことになるため、働き始めの時期はナーバスになりやすく、早期離職してしまうケースもあります。
最近は、 紹介した外国人が日本での生活に困らないようサポートしている外国人人材紹介サービス会社も増えているのです。

定着率を高めたい場合は、ぜひ外国人スタッフがコミュニケーションの仲介をしてくれるサービスや、生活インフラの整備・定期面談なども提供しているサービスを選んでみてください。
(さらに念を入れたい場合、1年以内の退職が発生した場合は無料で追加人材を手配してくれるなど、補償制度が充実しているサービスを選ぶのもおすすめです)

採用活動の効率化に繋がる

外国人人材をゼロから探すとなると、現地に支社などがあっても手間もコストもかかります。
そのため効率的に外国人人材を採用するためには、多くの人材を抱えた外国人人材紹介サービス会社を頼るのがもっとも効率的です。

現地の日本語学校や送り出し機関と直接提携している外国人人材紹介サービス会社に相談すれば、条件の合う人材を何人か紹介してくれます。
その中から気になる人材だけを面接すれば、手間なく優秀な外国人人材を採用できるでしょう。
より能動的に外国人人材を探したい場合は、希望条件に合った外国人候補者を検索するサービスも提供されているかどうか確認してみてください。

なお、外国人人材と面接をするとなると、時差の関係からスケジュール調整が難しいのではないかと思う方もいるかもしれません。
しかし外国人人材紹介サービス会社経由なら、 面倒なスケジュール調整もすべて一任できるため安心してください。

外国人人材採用を成功させるポイント

外国人人材採用を成功させるためには、いくつか意識すべきポイントも存在します。
とくに初めて外国人人材の採用を検討している場合、次の4つのポイントに注意してみてください。

紹介会社は複数社を比較する

外国人人材紹介サービス会社は、 それぞれ特徴・料金体系が異なるため、自社にマッチしたサービスかどうか見極めるためにも、最低2〜3社を比較するようにしましょう。
とくに、これまでに紹介実績のある業種・紹介人材の定着率・現在紹介できる候補者リストなどは確認しておくべきです。

また、多くの外国人人材紹介サービス会社の料金体系は成功報酬型ですが、1人あたりの料金や請求タイミングは異なります。
さらにサポート内容にも差があるため、よく比較することが重要です。

返金保証制度や解除時の条件を確認する

外国人人材紹介サービス会社と契約する前に、返金保証制度や解除時の条件をチェックすることも大切です。
記事内でも触れましたが、もし雇用した外国人が短期で離職してしまった場合、採用にかけた費用が無駄になってしまいます。

そのような事態を防ぐためにも、早期離職時の保証制度が充実したサービスを利用すべきなのです。
なお、保証制度は大きく次の2パターンに分けられます。

   早期離職時に新しい外国人人材を無償で紹介してくれる

   離職までの期間に応じて紹介手数料が返金される

返金額については、就労後1か月以内の自己都合退職の場合には80%、3か月未満なら50%などと、退職までの期間によって変動するケースが多いです。
中には、1か月以内の自己都合退職なら100%返金としている外国人人材紹介サービス会社もありますが、もし人材を確保することを重視している場合は、新しい外国人人材を無償で紹介してくれるサービスを利用したほうがいいでしょう。

また、採用した外国人の定着支援サービスを利用する場合、何らかの理由で契約解除したいと思うことがあるかもしれません。
そのような場合に 違約金が発生しないかどうかも確認しておくと安心でしょう。

面接やスキルテストを行いミスマッチを防ぐ

外国人人材紹介サービス会社は、自社のデータベースの中から人材を紹介します。
そのため登録されている人材のレベルによっては、必ずしも企業文化や求めるスキルに完璧にマッチする人を紹介してもらえるとは限りません。

日本人を採用するときと同じく、入社後のミスマッチを防ぐためには、面接やスキルテストによって、紹介された人材が自社で活躍できるかどうか見極めましょう。
なお、 海外現地の送り出し機関や人材エージェント会社を運営している紹介会社のほうが、データベースに優秀な人材が多く登録されている可能性が高いです。

外国人人材が日本で生活していけるかを確認する

業務能力が高いとしても、外国人人材が日本での生活や文化に馴染めず、早期に退職してしまっては意味がありません。
業務スキルを見極めることも重要ですが、外国人人材が日本で生活していけるかどうかチェックすることも大切です。
面接をする際は、日本で生活していくための意欲や適応力も確認するよう意識してみてください。

なお、早期離職を防ぐためには、採用後の生活インフラの整備や定期面談までサポートしてくれる外国人人材紹介サービスを利用することをおすすめします。
外国人コーディネーターが常駐している紹介会社なら、外国人人材も母国語で相談ができ、メンタルも安定しやすいでしょう。
日本での口座開設や、携帯電話の契約なども支援してくれるサービスなら、より定着率を高める効果が期待できます。

外国人人材紹介サービスを利用する流れ

初めて外国人人材を採用する企業のために、外国人人材紹介サービスを利用する流れについても紹介します。

問い合わせ

まずは気になる外国人人材紹介サービスに問い合わせて、詳細なサービス内容や、これまでの実績について確認してみてください。

現状でどのようなスキルをもった人材が登録されているのかや、自社と事情が似た企業の成功事例なども聞いてみるといいでしょう。
先述したとおり、1社だけに問い合わせるのではなく、2〜3社を比較することが重要です。

ヒアリング・求人内容の確認

問い合わせ時には、外国人採用に関わるさまざまなことをヒアリングされます。
たとえば特定技能外国人を採用するには、「受け入れ要件」を満たしていなければなりません。
この要件には納税義務を果たしているかや、1年以内に特定技能外国人の解雇者・行方不明者を発生させていないかなど、少しデリケートなものも含まれますが、法律に則って外国人人材を採用するためにも正確に答えるようにしてください。

また、自社にマッチする人材を紹介してもらうためにも、求人内容も正確に伝えるようにしましょう。
とくにミスマッチを防ぐためには、求められる業務スキル・日本語レベルをしっかり伝えることが重要です。

スタッフの提案・面接

希望条件を伝えたら、外国人人材紹介サービスがデータベースの中から、おすすめの人材を紹介してくれます。
採用を検討したいと感じる候補者がいれば、面接に進みましょう。
面接は現地語ではなく、日本語で構いません。

ただし特定技能で求められる日本語レベルは、ややゆっくりとした会話なら内容を理解できる水準とされています。
そのため専門用語や難しい表現は避け、簡潔にゆっくりと話すようにしてみてください。
もし外国人が答えに詰まっているような場合は、別の単語で言い換えたり、補足説明をしたりすることも大切です。

内定・雇用契約

面接を経て採用したいと感じたら、内定を出し、雇用契約を結びます。
なお、外国人を雇用するときも、日本人を雇用するときと同じく、法令を順守しなければなりません。

また、特定技能外国人を採用する際は、「特定技能雇用契約及び特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令」に基づいた内容とする必要もあるため注意してください。
特定技能雇用契約書は、在留資格を申請する際に出入国在留管理局へ写しを提出することも覚えておきましょう。
(契約内容に不備があると、在留許可が下りない可能性もあります)

在留資格申請・行政手続き

外国人人材に働いてもらうためには、在留資格の申請を含め、いくつか行政手続きをする必要があります。
たとえば特定技能外国人を雇用する場合、在留資格申請時に「支援計画書」も提出する必要があります。支援計画に記載する主な内容は次のとおりです。

   事前のガイダンス

   出入国時の送迎

   住居確保、日常生活に必要な契約支援

   生活オリエンテーション

   公的手続きなどへの同行

   日本語学習機会の提供

   相談・苦情などへの対応

   日本人との交流機会の促進

   企業側の都合による解雇時の転職支援

   定期的な面談実施

外国人人材の定着までサポートしている外国人人材紹介サービス会社なら、これら支援業務にも対応してもらえます。

来日・就労開始

在留資格が取得できれば、外国人を迎え入れ、就労がスタートします。
なお先述したとおり、就労にあたっては、銀行口座の開設や携帯電話の契約など、日常生活に必要な手続きもしっかりサポートしましょう。

また、就労開始後も、四半期ごとに支援実施状況や活動状況を、地方出入国在留管理庁に提出しなければなりません。
通常業務に加えてこれらの書類を作成することは非常に手間になるため、やはり外国人人材紹介サービス会社にまとめて依頼するのがおすすめです。

外国人人材紹介は「スタッフ満足」で解決

株式会社スタッフ満足は、特定技能外国人の人材紹介から雇用後の定着支援(登録支援業務)まで、外国人の採用支援をトータルサポートしております。
スタッフ満足は、スーパーホテルグループとして、グループ会社のホテル、介護施設、病院といったサービス業を中心に、2012年から外国人の採用と育成に携わり、経験とノウハウを蓄積してきました。
現在、2,000名以上の外国人の支援を行っております。

豊富な経験と実績をもとに、人材紹介・登録支援機関業務だけでなく、海外現地での送り出し機関の運営(ミャンマー・スリランカ)など、幅広い事業に取り組んでおります。
外国人人材紹介会社をお探しの方は、ぜひ株式会社スタッフ満足へご相談ください。 

まとめ

海外の人材を受け入れることは、日本人を採用することと比べると、比較的難易度が高いといえます。
優秀な人材を集める仕組みはもちろん、外国人に働き続けてもらえる職場環境を構築する必要もあるためです。

そのため外国人の採用と、定着を効率的に進めたい場合は、ぜひこの記事で紹介したような外国人人材紹介サービス会社を活用してみてください。
海外の人材をただ紹介するだけではなく、定着支援まで対応している会社に依頼するのがおすすめです。

株式会社スタッフ満足 新井 宏典
株式会社スタッフ満足 新井 宏典
外国人採用の実績は2,000名以上、特定技能外国人の採用支援における取引社数は150社を突破いたしました!外国人採用、特定技能に関するご相談はぜひスタッフ満足まで!

外国人採用にお悩みですか?

あなたの現場にマッチする人材をご支援します

サービス・料金がわかる!

お問い合わせはこちら

おすすめ資料

特定技能外国人の資料DL誘導バナー

スーパーホテルグループとして外国人を雇用してきた経験をもとにつくられた
特定技能外国人の採用支援サービス

気になるキーワードで検索してみましょう

人気記事ランキング

分野別おすすめ記事

国別おすすめ記事

新着記事

タグ一覧